自分のこと みなさまに愛されて47歳 私、先日お誕生日でして…今年は本当に幸せな、お誕生日主役でした。 誕生日前々日、久しぶりにごはんを食べに来た長女の友達のぴおんちゃんが「明後日お母さんの誕生日って聞いたから」とエクレアやらシュークリームやら買って来てくれて長女と次女... 2025.04.21 自分のこと
自分のこと 好みの甘み 私たち夫婦は甘さの好みが全然違います。私と違って夫はものすごーい甘いもの好きで、ガツンと甘いチョコレートが大好き。 私はチョコレート味は苦く感じて、あまり好みではありません。 ケーキやパフェなどを自ら食べようと思うことはなく、... 2025.04.19 自分のこと
家族とのこと 新年度が始まり、ブログも始まる…? お久し振りです。覚えていらっしゃるでしょうか。視覚障害者、全盲女子のまっちゃみるくです。 2025年の新年度が始まりましたね。 我が家では一人暮らしをしている長女は社会人5年目。今年は課の異動があるだろうとは思っていましたが、... 2025.04.16 家族とのこと
自分のこと 子供が日本にいない間 5月3日の早朝、台湾に行く次女をバスの営業所まで送りました。といっても視覚障害者の両親。バス停までは10分ちょっとなので三人で歩いて行きました。 次女はお友達ができるまで独りぼっちなので、さびしくないよう、コンビニでグミを好きなだけ... 2024.05.18 自分のこと
子供のこと 母の日に、娘たちにリクエストしたこと 母の日ということで、二人の娘にメッセージしてみました。 「母の日です。お母さんについて、どんなお母さんなのかいいところを80文字以上でください。」 ~次女(10歳、小学5年生)からの返信~ 優しい、面白い、料理が美味しい... 2024.05.12 子供のこと
子供のこと GW、子供一人で台湾? ゴールデンウィークは、どのように過ごされましたか? 我が家では小学5年生の次女が、台湾に行っていました。 以前担任をしていただいた先生からお誘いを受け、台湾での国際交流のイベントに参加したのです。 子供だけ海外に行かせる... 2024.05.07 子供のこと
家族とのこと 長女の車で県外ライブ参戦 長女と二人で、福岡までライブに行ってきました。 実は前日は夫と二人でフラワーカンパニーズのライブでした。 思えば結婚してから夫とは時々ライブに行って楽しんでいました。 複数のアーティストが出て盛り上がる野外のふぇすなどは... 2024.04.22 家族とのこと
自分のこと 全盲フリマ体験 待ちに待ったフリーマーケット出店。 雑貨屋お皿を入れた段ボール2箱、衣類を詰めたでっかい旅行バッグ一つ、絵本を立てたカゴ二つ、バッグを詰めたバッグ 大きめ軽自動車の長女の車になんと乗らないかもしれない問題が発生。 今更減... 2024.04.16 自分のこと
自分のこと アプリでタクシーを呼ぶなんて タクシーを呼びたい時、タクシー会社に電話をしますよね。 車を運転できない視覚障害夫婦の私たち。外出は基本歩きかバスなので頻度は多くはありませんが、たま~にはタクシーも利用します。 身障者手帳を持っていると、1回の乗車につき45... 2024.04.08 自分のこと
友達のこと フリマ準備 フリマとは、フリーマーケットの略です。 公園などを会場にして、多くの人が家庭に眠っている不用品などを持ち寄り販売するもの。ここでいうフリーとは、昆虫のノミを意味する「Frea」であり、自由を表す「Free」ではないとのこと。フランス... 2024.04.03 友達のこと