インターホン

スポンサーリンク

私たちが10年前から暮らしているこのマンションは
今年の夏で築23年になります。

この度、
1階エントランスのインターホンと
各住戸の機械の、全ての工事が始まりました。
モニター付きになるらしい。

毎月お支払いしている修繕積立金で行われます。
マンションって、すごい。

昨年の理事会で話が進み、
ちょうど夫は数年に一度の理事をしている年で、
「視覚障害者のためタッチパネルになると扱えない」と意見させてもらっていました。

業者の事前の説明会にも参加をして、
実際の機械に触れさせてもらうことができました。

インターホンが鳴って
応答するボタンと、
エントランスのオートロックを開錠するボタンと、
終了ボタンの三つは触ってわかるものでした。

しかしそれ以外の操作や設定は全てタッチパネルらしく、
これまで全盲の私でもできていた管理室への連絡と、呼び出し音量の調節ができなくなるようでした。

たま~にしか使わない機能だけれど、
必要な時に自分一人でできなくなるのはちょっと不便になるなぁ。

管理室へ内線連絡ができなくなることに対しては、
管理人さんの携帯電話の番号を教えてくれました。

ボリュームの設定が変えられないことは、あきらめることにしました。

マンションですので、
1階エントランスに来客があった時にインターホンが鳴り、
次に玄関前まで来られた時にもう一度インターホンが鳴ります。

違う音が鳴るので、その音でエントランスか玄関先かがわかるようになっています。

室内の機械の工事は自己負担はなくやってもらえました。

ただ、希望者向けの有料のオプションが二つありました。

一つは
自宅玄関前でインターホンが鳴った際もカメラで訪問者が映るようにするかというもの。

もう一つは
訪問者が鳴らすインターホンを、スマホでも受信することができるというものです。

我が家の場合、玄関先のカメラは必要ないと感じ、一つ目は申し込みませんでした。

二つ目のスマホでインターホンに応答できるのは欲しい機能でした。

室内のインターホンの機械はリビングの端の壁にあります。
違う部屋にいたら走って行かなくてはならなかったり、
トイレにいる時にインターホンが鳴ったり、
玄関に近い部屋にいると音が聞こえなくて気づかなかったということがあります。

スマホで気づけたり応答できたりするのは便利そう。

昨日、エントランスの工事が行われ、
今日から五日間かけて全住戸の子機の交換工事があるようです。

我が家は夫が休みの今日来てもらいました。

30分程度と書いてありましたが、
Wi-Fiの設定がなかなかうまくいかず時間がかかっていました。

更に子機での操作の仕方や
入れてくださったインターホンアプリでの応答の仕方を
視覚障害者の私たち夫婦ができるようになるまで丁寧に対応してくれました。

設定の操作はできませんが、
無理だと思っていた管理室への内線は、タッチパネル上の右下辺りを2度触れるとできることがわかり、
触れるべき場所の高さの子機の側面に印のシールを張ってもらいました。

これまでは家の電話のように受話器を耳に当てて応答でしたが、
これからはスピーカーからの声に応答するタイプになりました。

古かったからかお互いに聞こえる声が小さくて、誰が来たのかわからないということもよくありました。

スピーカーになり、とてもはっきり聴こえるようになりました。安心して暮らせそうです

コメント

タイトルとURLをコピーしました