全盲でもオンラインで管理

スポンサーリンク

我が家では2種類のクレジットカードを使い分けていて、

一つは
夫名義の本カードと私と長女が家族カードを作っているDカード。

もう一つは
格安スマホのOCNモバイルONEを契約した際に
かなりお得なキャンペーンをやっていて作ったNTTグループカード。

夫のNTTグループカードを毎月の固定費の支払いに設定し、
Dカードをお買い物に利用しています。

お買い物に使うDカードは紙の明細書が届くようにして、
毎月ホームヘルパーさんに読んでもらって点字でメモして管理してきました。

この度、Dカードの紙の明細書の発行手数料が
55円から110円に値上げされることになったとお知らせがありました。

・・・55円の値上げがどうしてもイヤというわけではないのですが、
これを機に『オンライン明細』に切り替えてみることにしました。

NTTグループカードの方は始めからオンライン明細で、
この一年、毎月自分でチェックして管理できていたので、
今の私ならDカードの方もオンラインで管理できるかもしれないと思ったのです。

先日ホームヘルパーさんにアプリを入れてもらうと、
音声で利用明細も読み上げしてくれるようでした。

でも、これまで紙の明細を読んでもらっていたように、
画面上の明細をホームヘルパーさんに読んでもらって点字でメモしていくことにしました。
その方が速くて確実。

紙の明細が届くのがいつも月末最終日で、
月の始めの火曜日か金曜日のホームヘルパーさんの時間に読んでもらい、

毎月十日が引き落としなので
それまでに誰の何の買い物化を仕分けして
お金を準備してガイドヘルパーさんと銀行に入金に行きます。

長女にも長女の分の明細をパソコンなどで書いて送信して、
私が銀行に行く前日までにお金を持ってきてもらっていました。

今回、たまたまオンライン明細にしていてラッキーでした。

紙の明細のままだったら、届いて読んでもらえるのは3月に入ってから。
私は入院してしまうので、計算をしたり銀行に入金に行くことができません。

今回からオンライン明細に切り替えていたので、
確定金額も内訳もスマホでいつもより早く知ることができて、

本日ガイドヘルパーさんと、引き落とし講座に入金を済ませることができました。

全盲でもクレジットカードを利用するようになってこの3年、
請求や内訳を見逃さず管理できるようにと紙の明細でやってきましたが、
既にその習慣がついて、月末は明細が届くのを意識して待つようになっていました。

毎月ホームヘルパーさんに読んでもらうのが、紙ではなくスマホノアプリになりました。

段階を経て、
全盲の私のクレジットカードの管理がオンライン化した感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました