子供のこと どんどん成長する次女 昨日と今日、次女は春休み短期体操教室に参加しました。 夏の四日間の水泳、 冬の四日間の体操 に続き、 春は短く二日間の体操プログラムです。 今回は送迎バスがないとのことで ガイドヘルパーさんに同行してい... 2022.03.28 子供のこと
子供のこと 懐かしいジャズバンドの演奏を聴きに行きました 今日は次女が通う小学校のブラスバンドの卒業コンサートに行きました。 現在19歳の長女が7年前まで所属していた部活です。 一般的な吹奏楽部ではなく先生の方針でめずらしくジャズバンド形式です。 もう知っている後輩は一人もいま... 2022.03.27 子供のこと
自分のこと 雨の日の外出 最近、よく雨が降ります。 全盲の私は、傘をさして歩くことができません。 まあ傘は関係なく、一人ではほとんど外を歩けないんですけどね。 視覚障害者の私と夫は外出時は常に白杖を持っています。 荷物…なんて言い方は大事な... 2022.03.26 自分のこと
子供のこと 侍女の歯科受診はバスの旅 今日は次女の歯医者でした。 一昨日の眼科とこの小児歯科はかかりつけの病院にしては遠い場所にあります。 今日もガイドヘルパーさんに同行してもらいバスを乗り継いで片道1時間20分のバスの旅でした。今日は晴れで、雨具も上着も要らず心... 2022.03.25 子供のこと
自分のこと 真向法体操 一昨日、真向法体操の教室にお誘いいただき、体験参加をしてきました。 真向法というのをご存じでしょうか? ホームページによるとーーーーーーーーーー真向法体操は1回3分間たった4つのシンプルエクササイズです。股関節を中心に呼吸と合... 2022.03.24 自分のこと
子供のこと 次女の視力 今日は小学校の卒業式の日で、2年生の次女はお休みでした。 眼科の予約をしていたので、ガイドヘルパーさんに同行していただき、バスを乗り継いで出かけてきました。 次女は左目の近視がひどく、定期的に診ていただいています。 冬休... 2022.03.23 子供のこと
夫とのこと 夫転ぶ 次女は夫を遊びに誘います。かくれんぼ、鬼ごっこ、戦いごっこ、柔道、合気道、お相撲・・・ 8歳の次女のペース、次女ルールです。 最近はよくダイニングテーブルの周りをぐるぐると走り回って鬼ごっこ。 もう少し小さい頃は全盲の夫... 2022.03.22 夫とのこと
自分のこと 29年前のVHS 実家の、私の部屋だったクローゼットに私の荷物が少し残っていて片づけをしている母から処分していいかと電話がありました。 ビデオテープやカセットテープ。ジャニーズの録画したビデオがたくさんある話は長女にしていたのでこちらに引き取ってこち... 2022.03.21 自分のこと
子供のこと それぞれの日曜日 三連休の真ん中、日曜日。 最近雨が続いていましたが、今日はいいお天気でした。 休日にめずらしく 家族を残して出かけた私。 母と二人でお墓参りとコストコへ。 日曜と祝祭日は休みの夫。 今日は集中してやりた... 2022.03.20 子供のこと
子供のこと おかえり、りっくん 今日はりっくんが遊びに来ました。 りっくんというのは長女の同級生で、 この家に住んでいた男の子です。 9年前私たちが隣の2LDKに引っ越してきた時、 りっくん家族はこの4LDKに住んでいました。 その頃の詳し... 2022.03.19 子供のこと