GPSアプリで家族と今どこにいるかを共有

スポンサーリンク

スマホがどこにあるか=その相手がどこにいるか

場所を知ることができる、位置情報共有アプリがあるようです。

若い子たちは信頼できる友達同士でも入れ合ったりしているらしく、

彼氏彼女になったら

位置情報を常に把握できるこのようなアプリを『入れるか入れないか問題』があるとか。

長女も、高校生の頃から仲良しのお友達と利用していて、

私も興味がありました。

帰るコール

という初期の記事を読んでいただければ

私のこれまでの思いをわかっていただけるかと思います。

夫が連絡をくれなくても

職場を出たんだなと知ることができたら楽だろうなとずっと思っていました。

一カ月前、Eさんと遊んだ際、

Eさんと娘のYも、親子で長女たちのようなGPSアプリを入れているらしく、

アプリを開くと

「バイトが終わって歩いて帰っていると地図上をちょっとずつ動くんだよ」

「今は大学にいるみたいね」

など、娘のYの居場所がわかり安心できるようでした。

うらやましいなぁ。

視覚障害者の私たちは

iPhoneのボイスオーバー機能をオンにして画面を音声読み上げさせて使用しています。

アプリによって、音声での読み上げをうまくやってくれたりくれなかったりします。

Eさんのスマホで

使っているゼンリーというアプリをボイスオーバーオンで操作させてもらいました。

だめでした。

やっぱり音声では無理だったかぁと私の中ではすっかり忘れていたのですが、

遊んだ数日後

「ゼンリーみたいなアプリをYと2人で入れて見て検証中。

『Life360』はボイスオーバーで読み上げ可能でした。

apple内課金があり、月額400円くらい。

一週間無料で試してみて、八日目、課金なしでいけるか試してみるね」とEさんからメッセージ。

相変わらず、彼女は女神なのか?

一昨日、一カ月ぶりにEさんと遊ぶ日でした。

あれから『Life360』というアプリを、

Eさん親子は課金なしで使い続けているそうでした。

探してくれて、試してくれて、本当にありがとう。

ぜひ私も入れてみたい。

ダウンロードしてもらい、

「お試し期間の間によく行く場所を名前をつけて登録しておいた方がいい」とのことで

自宅、長女の家、実家、

夫の職場、長女の職場、次女の小学校、

Eさんは先を見越して次女が通う可能性がある中学校(緩衝地区であるため2校)も登録。

それから美容室、エステなど

次々に登録してくれました。

許可を獲て、夫のスマホにもダウンロード。

夕食を食べに来た長女に

ダメもとでこのアプリ、入れるのどう?と話してみると

「え~さすがにちょっとイヤだなぁ」

だよね。いいよいいよ。

ただ、

残業で帰宅が遅いことが続いているので

まだ職場にいるのかなぁ、無事に帰り着いたかなぁなど

心配で私は確認のメッセージをすることも多く

長女も返信をする必要があります。

アプリを開くことで長女が既に自宅にいることがわかればよいなぁと思って伝えました。

でも19歳の、一人暮らしを始めた娘のプライベートを母親が確認できることになるので、

長女がイヤならあきらめます。

一応相談してみたのです。

すると

「どうせ家と職場にいることがほとんどだし、やっぱ入れてもいいよ」と。

えっ、いいの?

やめたい時はいつでも言ってね~。

毎日心配してメッセージを送り確認する私に

返信しなくてもいいというのは長女にとっても楽かも

と思ってくれたのかもしれません。

アプリを開くと

夫の名前

今いる場所(自宅・職場など)

何時何分頃から

スマホノバッテリー残量

長女の名前

今いる場所(バスや車の中なら○○線付近をドライブ中など)

スマホノバッテリー残量

が表示されています。

よくわかっていないままですが、Eさんが設定してくれたおかげで

夫と長女がそれぞれの職場に到着した時間、職場を出発した時間に私に通知が届きます。

おまけですが

昨日、ガイドヘルパーさんと銀行と買い物で街に出かけた際、

銀行に近いので長女の職場の市役所前で私はバスを降りました。

買い物の途中でスマホを見ると

「市役所に到着しましたって通知きたけど、今市役所に来てるの?」と長女からメッセージ。

あら、私が登録地点(2人の職場)付近に行っても通知が行くのね…。

『Life360』というこのアプリ、

地図を見ながら場所の登録などは

画面が見えない視覚障害者にはできません。

全盲の私には無理ですが、

Eさんが登録をしてくれたことで家族の居場所を知ることができるようになりました。

子供の見守り、家族と位置情報共有アプリ。

説明にある通り、

「今どこにいるの?」はもう必要ありません。

大切な人がどこにいるのか、いつでもスマホで確認できる無料アプリです。

小学3年生の次女にはまだスマホを契約していませんが、

近い将来、次女も登録してもらうことになると思います。

「Life360: 友達や家族と今どこにいるかを共有」をApp Storeで

コメント

タイトルとURLをコピーしました